梅雨を快適に過ごすためにやっておきたい事

folder未分類

梅雨の時期は空気もジメジメして憂鬱な気分になりますよね。

「体の調子がいつもと違う」「何だか調子が悪い」など、異変を感じる方も多いと思います。

天気や気圧と体調は関係しているため、この時期は特に体調不良になりやすいのです。

こんなお悩みありませんか?

梅雨の時期に次のような症状はありませんか?

  • 身体がむくみ
  • 身体がだるい、重い
  • 頭痛がする
  • めまいがする
  • 肩や首がこる
  • 睡眠不足

この時期は湿気が非常に高くなり、体から水分や汗や尿をうまく排出しにくくなります。

そして、体内に余分な水分や老廃物が溜まり、むくみやだるさ、頭痛や肩こりなどが出るのです。

また、気温や気圧の変化により、交感神経が優位になります。

リラックスした状態になりにくく、睡眠不足になりやすいのです。

睡眠が浅いと疲れが取れなくなり、イライラや集中力の低下にもつながります。

梅雨時期にやっておきたい事

汗をかく

ランニングなどの激しい運動ではなく、ウォーキングやストレッチ、ラジオ体操など軽い運動で汗をかくようにしましょう。

汗をかくことで、体内の余分な水分を出すことができるのです。

湯船に浸かる

入浴は、1日の疲れを解消できる有効な方法です。

梅雨の湿気によって溜まったむくみや老廃物も、湯船に浸かって体を温めることで体外へ排出されやすくなります。

血流も良くなり、肩こりや腰痛といった症状の改善にも期待できます。

さらに入浴は心の不調にも効果的です。

重だるい身体も緊張状態がとけ、副交感神経が優位になり、心身ともにリラックスできるのです。

体を冷やさない

この時期の冷たい物の食べすぎ飲みすぎには注意が必要です。

また、エアコンなど室内の温度調節にも気をつけましょう。

腰、足は特に冷えやすい部分ですので、ひざ掛けや靴下、カーディガンなどで対策しましょう。

快眠できる寝室づくり

気温や湿度も高くなるので、寝苦しさを感じる人も多いでしょう。

睡眠不足が続くと、常に体が疲れた状態になります。

疲労を溜めないために、寝室の湿度を下げて快眠できる環境を整えておきましょう。

 

梅雨の時期を快適に過ごすためには、心身ともに健康を保つことです。

日ごろから対策をして、体調を崩すことなく梅雨を乗り切りましょう。