4つの『くび』を温めよう

folder未分類

 

昔から冷え対策として『首』『手首』『足首』の『3つの首』を温めた方が良いと言われています。

しかし、近年『くびれ(お腹)』を加えた『4つのくび』を温めることが大切と言われるようになりました。

なぜ温めるのかと良いのか?

首、手首、足首は皮膚が薄いので、温めると動脈が温まり、効率よく全身の血液を温めることができるからです。

全身に温まった血液がめぐって、指先やつま先などの冷えやすい末端も温まってきます。

温まることで、さまざまな不調の解消にもつながっていきます。

それぞれのポイント!

首が冷えると血流が悪くなり、首こりや肩こりの原因にもなります。

ネックウォーマーやマフラーなどで首を温め、手や足の先まで血流を良くしましょう。

手首

体はそれほど冷えていないのに指先が冷えていることはありませんか?

意外と見落とされがちな手首も、冷え対策にとても重要です。

血液は内臓などの臓器に真っ先に送られるため、末端への血流はどうしても少なくなり冷えてしまいます。

仕事や家事の合間に手首を回したり、手を開いたり閉じたりと動かして血流を良くしましょう。

足首

足は「第2の心臓」と言われるほど大事な部位です。

普段からストレッチやマッサージなどで血流を良くしましょう。

手と同様に足指を開いたり閉じたり、足湯に浸かりながらのマッサージもおすすめです。

また、レッグウォーマーや靴下などで足首からふくらはぎまでしっかり温めましょう。

くびれ(お腹)

お腹は季節を問わず冷えを感じやすい部位です。

冷えると胃腸の機能が低下し、痛みなどの不調につながります。

お腹を温めることで腸内細菌が活発になり、結果として体の代謝につながるのです。

湯たんぽやカイロ、腹巻などがおすすめです。

特にカイロはお腹と腰の2か所に貼ると効率よく温まります。

4つの首を温めて、この冬を乗り切りたいですね。